福岡での住宅ローン借り換え相談 西鉄福岡(天神)駅徒歩5分 住宅ローンに関するご相談ならリ・プラス株式会社にお任せください
ブログ

金利情報

【住宅ローン借換え福岡】2016年8月の住宅ローン金利動向

2016年8月の住宅ローン金利は、短期・中期・長期金利のほぼ全てで一時、過去最低水準を更新したことを受け、一部の金融機関が金利を引き下げました。7月末に予定されていた日銀の会合で、さらなる追加緩和が行われ、マイナス金利の …

【住宅ローン借換え福岡】8月の「フラット35」金利、金利過去最低を更新

住宅金融支援機構は1日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の8月の適用金利を発表しました。 主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利は過去最低の0.90%となりました。 取り扱いを始めて最も …

【住宅ローン借換え福岡】3ヶ月連続の金利下落。

大手銀行は28日、8月の住宅ローン適用金利を発表しました。 三井住友信託銀行は10年固定型、最優遇金利を現行より0.05%下落の0.35%にすると発表しました。 三菱東京UFJ銀行は0.05%下落の0.50%と発表しまし …

【住宅ローン借換え福岡】2016年7月の住宅ローン金利動向

2016年7月の住宅ローン金利は、ほとんどの金融機関が短期金利を据え置き、中期及び長期の住宅ローン金利を引き下げました。これは日本が発行する10年を超える国債のマイナス金利幅が拡大し、史上最低金利を更新したためです。英国 …

【住宅ローン借換え福岡】7月の「フラット35」金利、過去最低の0%代に

住宅金融支援機構は1日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の7月の適用金利を発表しました。 主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利は過去最低の0.930%となりました。 返済期間20年以下 …

【住宅ローン借換え福岡】大手銀行、7月の住宅ローン金利

大手銀行は28日、7月の住宅ローン適用金利を発表しました。 三井住友信託銀行は10年固定型、最優遇金利を現行より0.1%下落の0.4%にすると発表しました。 三菱東京UFJ銀行は0.3%下落の0.55%と発表しました。 …

【住宅ローン借換え福岡】住宅ローン減税2。

前回のコラムにも書きましたが、住宅ローン減税制度は、住宅ローンを借り入れて住宅を取得した場合に、住宅取得者の負担軽減を図るための制度となります。申請対象として☆自らが居住すること。☆床面積が50㎡以上であること。(中古住 …

【住宅ローン借換え福岡】2016年6月の住宅ローン金利動向

2016年6月の住宅ローン金利は、大手銀行やネット銀行は金利が安定的に推移した結果を反映し、金利が下がる傾向がみられました。フラット35に関しては前月に過去最低を更新した反動で金利が若干上昇。2016年6月1日に消費税の …

【住宅ローン借換え福岡】「フラット35」金利、8ヶ月ぶりに上昇 年1.1%に

住宅金融支援機構は1日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の6月の適用金利を発表しました。 主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利は8か月ぶりの上昇となり前月より、0.02%高い、1.10 …

【住宅ローン借換え福岡】住宅ローン減税。

住宅ローン減税制度は、住宅ローンを借り入れて住宅を取得した場合に、住宅取得者の負担軽減を図るための制度となります。毎年末の住宅ローン借入残高と住宅取得価格を比べ、低い方の1%が10年間、所得税から控除されます。また、所得 …

« 1 11 12 13 15 »
PAGETOP
Copyright © リ・プラス株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.