金利情報
【住宅ローン借換え福岡】今後の住宅ローンの見通しは。
4月27日(水)28日(木)で行われた日本銀行の金融政策決定会合では「追加緩和無し」という結果により、円高・株安・そして高金利の方向に市場が進みました。(追加緩和の期待で市場は直前まで円安・株高になっていましたね・・・) …
【住宅ローン借換え福岡】2016年5月の住宅ローン金利動向
2016年5月の住宅ローン金利は、1月29日に日本銀行が追加緩和の一環として導入した「マイナス金利」の効果により、中長期金利が緩やかに低下し、金融機関によって違いはありますが、わずかに低下となりました。フラット35に関し …
【住宅ローン借換え福岡】「フラット35」金利、前月より0.11%低い 年1.08%に
2016年5月2日 金利情報
住宅金融支援機構は2日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の5月の適用金利を発表しました。 主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利は史上最低水準となった前月を下回り、0.11%低い1.08 …
【住宅ローン借換え福岡】2016年5月も引き続き借換えのチャンス
先日、日銀政策決定会合により、追加の金融緩和は見送られました。先週、ブルームバーグが「金融機関に対する貸出にもマイナス金利を適用する案が浮上している。」という報道をし、追加緩和の期待から円安・株高が進行していましたが、追 …
【住宅ローン借換え福岡】住宅ローンの借換えが急増
2016年4月8日 金利情報
大手銀行によりますと、2月は前年同月比1.8倍、3月に至っては前年同月比3.6倍と去る1月29日に日本銀行より行われた追加緩和「マイナス金利」政策による住宅ローン金利への影響が出ているものと考えられます。 一方、新規借入 …
【住宅ローン借換え福岡】「フラット35」金利、前月より0.06%低い 年1.19%に
2016年4月2日 金利情報
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の4月の適用金利を発表しました。 主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利は史上最低水準となった前月を下回り、0.06%低い1.19 …
【住宅ローン借換え福岡】大手銀行、4月の住宅ローン金利
2016年4月1日 金利情報
大手銀行は31日、4月の住宅ローン適用金利を発表しました。 三井住友銀行は10年固定型、最優遇金利を前月より0.1%上昇の0.9%にすると発表しました。 りそな銀行、みずほ銀行は前月より0.05%上昇の0.85%、三菱東 …
【住宅ローン借換え福岡】2016年3月の住宅ローン金利動向
2016年3月の住宅ローン金利は、1月29日に日本銀行が追加緩和の一環として導入した「マイナス金利」の影響を受け、多くの金融機関が金利を引き下げました。2016年3月の住宅ローン金利に関しては日本銀行の追加緩和の恩恵を一 …
【住宅ローン借換え福岡】「フラット35」金利、前月より0.23%低い 年1.25%に
2016年3月2日 金利情報
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の3月の適用金利を発表しました。 主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利は史上最低水準となり、前月より0.23%低い1.25%とな …
【住宅ローン借換え福岡】2016年2月の住宅ローン金利動向
2016年2月の住宅ローン金利は、日本国債の動きに合わせ、短期の金利は横ばい、中期、長期は小幅に下落しました。 1月29日に日本銀行が追加緩和の一環として「マイナス金利」を導入しました。この「マイナス金利」が住宅ローンに …